ゴルフ初心者がコースデビューのために覚えたいラウンドの基本ルール

ゴルフには、さまざまなルールがあるため初心者には疑問が多いかもしれません。

この記事では、コースデビューしたいゴルフ初心者が覚えておきたいルールを、道具やスコア、コースの構成などジャンルごとにわけて紹介していきます。この記事を読んでゴルフの基本ルールを理解し、安心してコースデビューに臨みましょう。

目次

ゴルフってどんなスポーツ?魅力は?

ゴルフはクラブを用いてボールを打ち、全18ホールの合計スコアの少なさを競うスポーツです。季節や景観、ゴルフ場ごとのコースの造形を楽しみながら、自然の中でプレーできるのはゴルフならではの楽しみといえるでしょう。

また、自己ベスト更新を目指すために努力して達成感を得られること、ゴルフ仲間ができコミュニケーションがとれることもゴルフの魅力として挙げられます。

ゴルフの基本ルールとプレーの流れ

ゴルフには、初心者が覚えなければいけないルールが多く存在します。覚えておきたいルールを道具・スコア・コースの構成・プレーの流れなどジャンルごとに細かくわけて紹介していきます。

クラブやゴルフボールなど道具のルール

ゴルフをプレーする上で必要なクラブとゴルフボールの主なルールを紹介します。ラウンドに持っていけるクラブの本数は最大14本までとされ、超えた場合はペナルティが与えられます。

与えられるペナルティは1ホールにつき2打罰ですが、最大は4打罰です。また、プレー中のボールはグリーンに乗るまで原則拾いあげてはいけないため、拾い上げないように気をつけましょう。

スコアの数え方のルールは「打数+ペナルティ」

ゴルフのスコアは自分で計算するため、スコアに関するルールを事前に理解しておきましょう。スコアは「打数+ペナルティ」で数えます。打数とは、ホールアウトするまでに実際に打った数のことです。

ペナルティには、OB(プレー区域外にボールを飛ばす)やロストボール(3分以内にボールが見つからない)などがあって、種類ごとに罰打数が決まっています。ペナルティに該当する場合は、ラウンド後に罰打としてスコアに加算します。

ホール数のルール

ゴルフのコースは、全部で18個のホールがあります。各ホールには、規定打数の「パー」が定められていて、パー5をロングホール、パー4をミドルホール、パー3をショートホールと呼びます。

多くのゴルフ場は、18ホールの合計スコアが72打になるように規定打数が設定されているのです。

コースの構成とエリアごとの主なルール

ゴルフのコースは、大きく分類して4つのエリアにわけられます。エリアごとの名前と主なルールを説明します。

スタート地点のティーイングエリア

ティーイングエリアは、ティーショットをするためのホールのスタート地点です。

ティーマーカーから、2クラブレングス後方までの範囲でティーアップしてショットを打つというルールがあります。

ティーからグリーンへ続くジェネラルエリア

ジェネラルエリアは、グリーンに繋がるフェアウェイもしくはラフのエリアで、バンカーを含みます。

他プレーヤーのボールと間違えないように、自分が打ったボールかどうかを確かめてから打つというルールがあります。

ペナルティが発生するペナルティエリア

ペナルティエリアはフェアウェイもしくはラフのエリアの外で、ペナルティが発生するエリアです。

ペナルティエリアの境界には杭が立てられていて、その杭を結んだ線が境界線です。また、池や川、崖や谷などもペナルティエリアに含まれます。

パターのみが使用できるグリーン

グリーンはカップが設置された場所で、パターを使ってパッティングをするエリアです。

ボールの真後ろにマーカーを置いてからボールを拾い上げる、他の人の邪魔になるときはボールを拾い上げるなど、グリーン独自のルールが多く存在します。

ホールアウトまでのプレーの流れ

ゴルフのプレーの流れを簡単に説明するため、実際にイメージしてみてください。まずは、ティーショットを打ちます。ドライバーを使ってまっすぐ飛ばし、フェアウェイを目指しましょう。

2打目からはグリーンオンを目指して打ち、グリーンに近づいたらアプローチします。2打目からは7番アイアンを使うのが一般的です。

グリーンオンしたら、パッティングをします。ボールがカップに入れば、ホールアウトしてそのホールは終了です。

この流れを18ホール繰り返し、合計スコアを求めるのがゴルフのプレーの流れです。

まとめ:コースデビューに向けてルールはしっかり覚えよう

ゴルフには審判がいないため、ルールの理解は必要不可欠です。道具やスコア・コースのエリア・プレーの流れと覚えなければいけないルールが多く存在します。コースデビューしたいのであればルールをしっかり覚えましょう。

目次